10 GenZ Slang You Should Know In 2024
2024年に大人でも知っておくべき10のジェンZスラング

Published on 1/18/2024


かつてはアメリカ国内の移民相手の英語学校でも、日本の英会話スクールでも、「スラングは正式な会話に適さない」として、 教えないし、使うことを奨励しないというポジションであったけれど、今や時代は変わって 大人でもスラングを努めて学ばないと 自分の子供とコミュニケート出来なかったり、ソーシャル・メディアのポスト、時にメインストリーム・メディアの報道さえ理解出来ない時代。
オックスフォード、コリンズ、ケンブリッジ、メリアン・ウェブスターといった辞書のウェブサイトは、毎年のようにこれらのスラングをどんどん加え続けていますが、 スラングの中には、従来からある言葉と同じスペルや同じ発音で、全く異なる意味や、異なる使い方をするケースもあるので、ある程度スラングを理解していないと 意味を取り違えてコミュニケートしていても気付かないというケースも生じるご時世になっています。
以下に御紹介するのは数あるジェンZ スラングの中でも頻繁に使われ、大人でも知っておくべきもの10選。 自分で使うかは別として、前述の理由から意味を理解しておくのはジェンZとのコミュニケーションにおいてマスト。 誤解せずに済むだけでなく、いちいち意味を訊き返すことがなければ、 コミュニケーションがスムーズに行えます。




Rizz / リズ
意味:
語源はCharisma/カリズマ(日本語で言う”カリスマ”)で、その略語のスペルをBuzzに似せて遊んだ造語。意味はロマンティック・チャームやアピールがあること。 トム・ホーランドがBuzz Feedとのインタビューで語ってブレークした言葉でオックスフォードが2023年のワード・オブ・ジ・イヤーに選んだのがこの言葉。この言葉から派生して、恋愛相手を惹きつけ、魅了するパワーがある人のことは”Rizzler / リズラー”と言います。
それに付随して ”W Rizz”(努力せずして女性を惹きつけるタイプ)、その対義語で ”L Rizz”(いつも女性が離れて行くタイプ)というスラングも登場しています。
例文:
”He has rizz.(彼ってチャーミング)”、 ”She rizzed me up.(彼女に魅了された)”、 ”He is an L Rizz. He can never make a move.(彼はL Rizzだ。絶対女性を口説けない。)


Beige flag / ベージュ・フラッグ
意味:
良くも悪くもないけれど、ちょっと気になる癖や習慣、性格、物の言い方等。 人格的危険信号を ”Red Flag/レッド・フラッグ”と言うのに対して、「ちょっと、おかしい」程度で、少なくとも最初のうちは 気にはなっても、特に注視すべきほどではないと軽視する特徴。
例文:
My boyfriend’s beige flag is that whenever we dine at the restaurant, he will request 2 forks to eat one dish.(私のボーイフレンドのベージュ・フラッグは、 レストランで食事をする時、1つの料理を食べるのに 必ずフォークを2本リクエストすること。)


Situationship / シチュエーションシップ
意味:
日本語で言う「友達以上、恋人未満」のような関係。お互いを”恋人”のように定義づけたリ、位置づけたりせず、コミットメントのないカジュアルな恋愛関係、または性的関係。友達でありながら性的関係を持つ間柄には ”a Friend with benefit / ア・フレンド・ウィズ・ベネフィット”という表現も以前から使われていますが、性欲だけを満たすカジュアル・セックスの相手を指す”Booty Call/ブーティー・コール”とは異なる存在です。通常、忙しくて相手にコミット出来ない者同士や、誰とも深く付き合いたくない人同士で成り立つ関係。
例文:
We are sort of in situationship, we both are seeing other people. (私達の関係は言ってみればシチュエーションシップ、お互いに別の人とも会っている。)




De-influencing / ディインフルエンシング
意味:
インフルエンス(影響を与える)の逆で、何かを買わせないようにする、好きにならないように影響を与えること。ディインフルエンシングの根拠になるのは「値段見合う価値はない」、「環境に悪影響」、「贅沢過ぎる」、「非効果的」なプロダクト。単なる悪意や好き嫌いではないのが通常。TikTokから生まれた言葉とトレンドで、ディインフルエンシングのポストやコメントをする人は”ディインフルエンサー”と呼びます。
例文:
"Her TikTok post de-influenced me to buy AirPods Pro Max" (彼女のTikTokポストを見てエアポッド・プロ・マックスを買うのを止めた)


Menty b / メンティ B
意味:
"Mental Breakdown (精神崩壊)" をカジュアルに表現する略語。錯乱状態の人はもちろん、突然怒り出したり、理解不可能な行動をしている人、精神的にうつ状態の人等に対して使う言葉
例文:
"He was having Menti B last night." (昨晩、彼が錯乱してた。)


Cap, Capping / キャップ, キャッピング
意味:
嘘をついたり、虚偽の発言をしたりすることを意味します。 キャッピングは意図的に嘘をつくことですが、「ストップキャッピング」は嘘をつくのをやめるという意味です。
例文:
Stop Capping!(嘘をつくな!)、 No Cap, I didn't see her last night.(嘘じゃない、昨日は彼女に会ってない) "No Cap" は「本当だ」、「実を言うと(=To tell you the truth,...)」というニュアンスで、事実を語る時に使われるスラングになっています。


Delulu / デルールー
意味:
"Delusional(妄想)"を崩した言葉で、お気に入りのアイドルや有名人と親友や恋人になれることを信じて、不健全な量の時間、エネルギー、お金を彼らに注ぎ込む妄想的なファン。テイラー・スウィフト、BTS、ジャスティン・ビーバーのファンに多いと言われます。空想と現実を区別することが難しいため、自分が好むアイドルの恋愛や結婚が許せず、そのアイドルのライバルを敵視する傾向にあり、アイドルを追いかけるのはもちろん、敵に対しても嫌がらせのアクションに出る悪質さを持ち合わせる人々。主にティーンエイジャーが多く、恋愛経験の少なく、理想主義の大人にも少なくないようです。
例文:
"When I got Taylor's merch for free, that delulu said 'Bitch, You die!'." (テイラーのグッズをタダで貰ったら、あのデルールに”ビッチ、死ね”って言われた。)






Send, Sending me / センド、センディング・ミー
意味:
Funny/面白い、 Exciting/エキサイティング等と同義語。通常なら”It was funny”とか”That was exciting”と言うべきところで使う言葉。
例文:
The meme you sent has sent me! (送ってくれたミーム、面白かった)、 This music really sends me!(ニュアンスとしては「この曲、大好き!」)


Slap / スラップ
意味:
Slapは 通常使われるのは「ひっぱたく」という動詞。しかしこのスラングの語源と言われるのは"Sounds Like A Plan"の略で、「良いアイデア」的なニュアンス。意味は、「優秀」、「クール」、「最高」等で、誉める時に使います。
例文:
That Slaps! It slaps! (=It's cool!) / Food Slaps! (=Food is good!)


The brain isn't braining / ザ・ブレーン・イズント・ブレーニング
意味:
頭が働かない、理解の域を超えている、分からない。 時に”braining/ブレーニング”だけで「考えている」という意味で使われるケースがあります。
例文:
I can't process what you've just said. My brain isn't braining now. (あなたが言ったことがプロセス出来ない。今、頭が回ってない!)


Shopping
home
jewelry beauty ヘルス Fショップ 購入代行


Q & Adv, Yoko Akiyama, 秋山曜子, キャッチ・オブ・ザ・ウィーク, ニューヨーク, NY時事トレンド情報, Yoko Akiyama, 秋山曜子, Stop Or Reduce アルコール

★ 書籍出版のお知らせ ★



当社に頂戴した商品のレビュー、コーナーへのご感想、Q&ADVへのご相談を含む 全てのEメールは、 匿名にて当社のコンテンツ(コラムや 当社が関わる雑誌記事等の出版物)として使用される場合がございます。 掲載をご希望でない場合は、メールにその旨ご記入をお願いいたします。 Q&ADVのご相談については掲載を前提に頂いたものと自動的に判断されます。 掲載されない形でのご相談はプライベート・セッションへのお申込みをお勧めいたします。 一度掲載されたコンテンツは、当社の編集作業を経た当社がコピーライトを所有するコンテンツと見なされますので、 その使用に関するクレームへの対応はご遠慮させて頂きます。
Copyright © Yoko Akiyama & Cube New York Inc. 2023.

PAGE TOP